2022年2月6日、広島県呉市議の谷本誠一さんが、飛行機の機内でマスクの着用を拒み、離陸前に降ろされていたことがわかり話題になっています。
さらに、谷本誠一さんは飛行機でのマスク着用の強制は憲法違反であると主張し、現在の未曾有の事態は闇の組織の陰謀とまで驚きの持論を展開し更なる反響を呼ぶことになりました。
そんな常識に囚われない谷本誠一さんですが、いったいどのような評判で、どのような人物なのでしょうか?
また、市議に当選されているわけですから、政党や公約についても気になりますよね。
そこで今回まとめた内容はコチラです。
谷本誠一の評判は?賛同者が多数いるって本当?
谷本誠一の経歴は?学歴は高卒!
谷本誠一の政党は「自然共生党」で一人会派!公約は?
谷本誠一の評判は?賛同者が多数いるって本当?
谷本誠一さんの評判ですが、今回のノーマスクの一件でTwitterには谷本誠一さんに関するコメントがあふれかえっています。
マスコミ報道などを見ても批判一色かと思いきや、なんと応援する声も一定数あり賛同者もいるようです。
批判の声
谷本誠一さんについての批判の声はコチラです。
こんな陰謀論者が市議だって。
…呉市の人…大丈夫?
いいの、コレ?#広島県呉市#谷本誠一#広島県呉市議【機内でマスク拒否】広島呉市議が“しない理由”を独占告白「コロナは茶番劇。闇の組織が仕掛けたもの」(週刊女性PRIME)#Yahooニュースhttps://t.co/rUhEKrlBCu
— たけちぃ。【闇落ち中】 (@TakechiWest) February 10, 2022
他人が被害を被ろうが自分の主張を押し通る人は議員をすべきではない。
公共機関やお店に行く場合はその店、その企業のルールに従うべき。
嫌なら利用しなきゃいい。
ルールに従いたくはないが、利用はしたいってワガママ以外の何者でもない。
5歳児でもわかる。#マスク拒否 #呉市議#谷本誠一— よし (@D03qM1ME7bqh9OH) February 10, 2022
谷本誠一まともな奴じゃねぇな
法律がどうこうじゃなくて他の人が嫌がるのなんて目に見えてるんだからマナーとしてマスクしろよって思います🤪
いい大人がだっさ
— 自重🍊 (@Jiju3579) February 10, 2022
谷本誠一さんがマスクをしなかったことへの批判の声と、闇の組織の陰謀論について呆れる声が散見されましたね。
市役所へは市民からの苦情電話が殺到し、2月17日に政治倫理審査会が開かれる事態に発展しているようです。
呉市議会谷本誠一議員の「物議を醸す発言」については、市議会が17日に政倫審を開いて対応します。
お気持ちは解らなくも無いのですが、ちゃんと対応しますので、呉市議会や呉市役所に苦情電話かけるのは止めて下さい。
本当にお願いします。
(画像は本日の中国新聞から) pic.twitter.com/vq4LQb1i8R— 葉月二十八 (@haduki28th) February 10, 2022
谷本誠一さんは議会ではルールを守りマスクを着用されているそうなんです。
今回の一件、議会含めどのように対応されるのか注目が集まりますね。
なお、この政治倫理審査会ですが、呉市では初の開催なんだそう。
それだけ重大案件ということですね!
賛同者の声も!
谷本誠一さんを賛同する声はコチラです。
政治倫理審査会が設置されてしまったため呉市議会に谷本議員の応援電話をしました。
マスク強制、過剰な感染症対策から人々が解放され文字通り普通に呼吸ができる社会に戻すために谷本議員を応援します‼️#マスクを外そう#谷本誠一#AIRDO#政治倫理審査会#呉市議https://t.co/f59Lk3veoR— オレンジは1カポ (@Qv5j2luHdFxiSBE) February 10, 2022
谷本誠一議員に敬意を称したい😅🙏 https://t.co/gEOMe0nI2q
— たみー🗣️🇯🇵 (@IsSpEvGaT9C0doD) February 10, 2022
反マスクを主張する人が谷本誠一さんに賛同されているようですね。
また、谷本誠一さんの以前の演説動画には「素晴らしい」と絶賛する書き込みもあり、支持層が一定数いることがわかります。
自立と共生 全国行脚マイクリレー【横浜】vol.6
「広島県呉市議会議員 谷本誠一先生」https://t.co/z4FbJ8hiZP pic.twitter.com/nyZnZ7wqQK— 虚心 (@kyoshin005) December 23, 2021
内容は別として、演説はすらすらと話されていてお上手です!
谷本誠一さんのお話に引き込まれてしまう人もいるのかもしれませんね。
また、議員活動も熱心にされていたようで、そういった行動力から支持している方もいるように思いました。
谷本誠一の経歴は?学歴は高卒!
谷本誠一さんは呉市議会議員に6回当選するなど、ベテラン議員の経歴をお持ちです。
1956年(昭和31年)5月5日、江田島に生まれる。
1975年(昭和50年)呉三津田高校卒業。
1975年(昭和50年)プロ棋士養成機関(社)日本将棋連盟直属の「奨励会」に在籍。
1987年(昭和62年)東京で中川秀直代議士の秘書、国会議員会館で活動
1995年(平成7年)呉市議会議員選挙に初出馬当選。
1999年(平成11年)呉市議会議員選挙に落選。
2003年(平成15年)呉市議会議員選挙に2期目当選
2007年(平成19年)呉市議会議員選挙に3期目当選
2010年(平成22年度)呉市監査委員に就任。
2011年(平成23年)呉市議会議員選挙に4期目当選
2015年(平成27年)呉市議会議員選挙に5期目当選
2019年(平成31年)呉市議会議員選挙で6期目当選
1999年に一度は落選するものの、その後はスムーズに当選されていますね。
ちなみに、2019年に行われた市議会議員選挙では、定数32人に対し立候補者は34人。
谷本誠一さんは2,012票を獲得し、29位で当選を果たしています。
呉市の市議会のなり手が少ないので、当選率はかなり高いものの、2000票以上は獲得されていることがわかりますね!
なお、トップ当選の土井まさずみさんは5,323 票と、3,000票以上の差になっています。
学歴は高卒!
谷本誠一さんの学歴ですが、呉三津田高校を卒業されているのが最終で、大学へは進学されていません。
呉三津田高校の現在の偏差値は「64」となっており、京都大学などの難関校への合格者も複数輩出している、頭の良い高校のようですね。
引用元:GoogleMap
谷本誠一さんは大学には進学していないものの、プロ棋士養成機関の「奨励会」に在籍されていたこともあり、学生時代から頭が良かったと思われます。
谷本誠一の政党は「自然共生党」で一人会派!
谷本誠一さんは、2012年に呉市議会の会派として「自然共生党」を立ち上げ、2年後の2014年には政党としての届出を行っています。
引用元:谷本誠一市議HP
この「自然共生党」ですが、谷本誠一さん本人しかメンバーがいないようです。
「自然共生」の理念
便益を追求するあまり自然を冒涜した結果、気候変動や環境汚染に遭遇したり、不健康に陥ったのであり、文字通り自然に回帰し共生する政策を謳っています。
つまり、これまでの右とか左とかの次元を超越し中庸にて、更に高い次元に昇華させる思想を基に、右と左が自然界と融合し、「善」の旗印、即ち共通目的の下、一大結集するという意味を込めています。引用元:谷本誠一市議HP
谷本誠一さんは、他の呉市議会議員からは「かなりの変わり者」と言われてしまっているんです。
今回のマスク拒否の一件を考えると、変わり者というのも頷けるのではないでしょうか。
まとめ
今回はマスク拒否をしてニュースとなった広島県呉市議の谷本誠一さんについてまとめました。
谷本誠一さんの評判ですが、今回の一件で大半は批判の声が多く見られたのですが、一方で、背中を押すような賛同者も一定数あることがわかりました。
経歴については、市議会議員に6回当選されており、ベテラン議員さんですね。
学歴は大学には行っておらず、呉三津田高校を卒業後は将棋のプロを目指し奨励会に在籍。
その後は議員秘書を経て市議会議員になられています。
谷本誠一さんの政党は「自然共生党」で、メンバーは谷本誠一さんお一人で運営されています。
呉市民の代表である市議会議員の谷本誠一さん。
今後どのように対応されていくのか注目されると思いますが、広く市民の声に耳を傾け、納得できる活動をして欲しいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。