2022年2月5日、若手ダンサーの登竜門であるローザンヌ国際バレエコンクールで大阪府東大阪市出身の田中月乃さんが2位となり話題になっています。
ローザンヌ国際バレエコンクールはバレエを習っていない人でも知っているような、とても権威のあるコンクールで、熊川哲也さんや吉田都さんなどを輩出しているんですよね。
そんなローザンヌ国際バレエコンクールで日本人が2位に輝くのは2014年以来8年ぶりの快挙なんだとか!
また、田中月乃さんは現在スイスのチューリッヒダンスアカデミーに留学中ですが、「ベスト・スイス賞」というスイスに地縁のある優秀なダンサーに贈られる賞にも選ばれているんです。
そんな未来のスターの田中月乃さんについて、「高校はどこに通っていたの?」「バレエ教室はどこ?」など知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
また、身長や体重などプロフィールや経歴も気になりますよね!
そこで今回調べた内容はコチラです。
田中月乃のバレエ教室はYOKOクリエイティブバレエ!
田中月乃のwikiプロフィール!
田中月乃の高校はどこ?
田中月乃さんが日本で通っていた高校は現在調査中ですが、日本の高校に通っていたとすると、その期間はおよそ半年と考えられます。
ローザンヌ国際バレエコンクール2022
日本人出場者をご紹介田中 月乃さん Tsukino TANAKA
チャコットは「ローザンヌ国際バレエコンクール」を支援しています。#PrixdeLausanne #PdL2022 #ローザンヌ2022 #ローザンヌ2022応援 pic.twitter.com/W4Qzt7myOo
— Chacott -チャコット- (@Chacott_jp) February 4, 2022
田中月乃さんは大阪府東大阪市出身の現在17歳。
2016年8月にNBAジュニアバレエコンクール大阪にて小学校6年生の部で優勝をされている経歴をお持ちなので、2022年2月時点で高校2年生ですね!
ただ、田中月乃さんは2020年8月からスイスのチューリッヒダンスアカデミーに留学されていますので、日本の高校に通ったとすると期間は2020年4月~7月のおよそ4か月と考えられます。
留学の準備なども考えると、日本の高校には通っていない可能性が高いのではないでしょうか。
留学費用もかなりかかると思われますし、留学前ということでダンスレッスンにも力が入ると思うので、高校入学準備や受験勉強などはせず、留学に向けた準備に専念されていたのではないでしょうか。
留学先はスイスのチューリッヒダンスアカデミー
田中月乃さんは2020年8月からスイス国立チューリッヒダンスアカデミーに留学されています。
スイス国立チューリッヒダンスアカデミーはローザンヌ国際コンクールなどでも数多くの受賞者を輩出している国際的に著名なバレエスクールです。

田中月乃さんは幼い頃からずっとローザンヌ国際コンクールに出場することを目指しており、そのためにチューリッヒダンスアカデミーへの留学をずっと希望していたようですね。
私がチューリッヒダンスアカデミーに留学したかったのは、スイスの豊かな環境に惹かれ、もっと心豊かな表現を身につけたいと思ったのもありますが、幼い頃からずっと夢であるローザンヌ国際バレエコンクールに出場することに少しでも近づきたいと思ったからです。
引用元:国際バレエフォーラム
実は田中月乃さんは、2019年にもチューリッヒダンスアカデミーへの留学にチャレンジしており、その時は合格には至らなかったそうなんです。
1年自分と向き合い必死に努力され、ついに2020年に留学のチャンスを掴み取っているんですよね!
挫折しても心折れず、さらに強くなって夢を叶えている田中月乃さん、本当に素晴らしい精神力の持ち主だと思いませんか!
素晴らしい経歴の裏には血のにじむような努力があったんだろうなと思います。
17歳ながら尊敬してしまいますね!
田中月乃のバレエ教室はYOKOクリエイティブバレエ!
田中月乃さんが通っていたバレエ教室はYOKOクリエイティブバレエです。

引用元:YOKOクリエイティブバレエ
この方がYOKOクリエイティブバレエ主宰の田洋子さんです。
数々の優秀指導者賞を受賞されており、教え子も数々のコンクールで入賞させているすごい方なんですよね!
田中月乃さんの恩師吉田洋子さんは今回のローザンヌ国際バレエコンクールの現地へ出向き、応援されているんです。
留学後の今でも田中月乃さんを可愛がっていることがわかりますよね!
田中月乃さんはYOKOクリエイティブバレエ始まって以来初の快挙を成し遂げました!
YOKOクリエイティブバレエは3歳児から大人まで幅広い年齢のクラスがあるので、田中月乃さんのことを知り、子供から大人まで入会する人がたくさん出てきそうですね!
田中月乃のwikiプロフィール!
引用元:国際バレエフォーラム
名前:田中月乃
出身:大阪府東大阪市
生年月日:調査中
身長:156cm
体重:調査中
留学先:スイス国立チューリッヒダンスアカデミー
バレエ教室:YOKOクリエイティブバレエ
【2015】
Performing Stage天満天神バレエ&ダンスフェスティバル エキシビジョン【2016】
Performing Stage天満天神バレエ&ダンスフェスティバル エキシビジョン
【2017】
Performing Stage天満天神バレエ&ダンスフェスティバル エキシビジョン
Osaka Prix 全国クラシックバレエ・コンペティション エキシビジョン
【2018】
Performing Stage天満天神バレエ&ダンスフェスティバル エキシビジョン
Osaka Prix 全国クラシックバレエ・コンペティション エキシビジョン
【2019】
わかやま全国バレエコンクール・エキシビジョン
Performing Stage天満天神バレエ&ダンスフェスティバル エキシビジョン
【2018】
Youth America Grand Prix 2019 日本予選
・JRクラシック部門 第3位
・JRコンテンポラリー部門 TOP12全国ジュニアバレエコンクール ジャパングランプリ
・ジュニアB1クラシック部門 第4-3位
・コンテンポラリー部門 第4-1位
Youth America Grand Prix New York Finals 2018
JRソロ部門 田中月乃 日本代表出場
【2019】
Youth America Grand Prix New York Finals 2019
・JRソロ部門 日本代表出場 ファイナリスト
【2020】
ヴィクトワールバレエコンペティション in 神戸
・中学生C部門(中学3年) 第1位・審査員特別賞
・コンテンポラリー部門(全年齢) 第1位
まとめ
今回はローザンヌ国際バレエコンクールにて2位に輝き注目されている田中月乃さんについてまとめました。
田中月乃さんは2020年8月にスイス国立チューリッヒダンスアカデミーに留学されています。
日本国内で高校へ通っていたとすると2020年の4~7月の4か月間だけとなり、高校へは通わず留学準備をされていたのではないかと考えられます。
また、日本で通っていたダンススクールは東大阪市内のYOKOクリエイティブバレエです。
2019年には天満天神ダンスフェスティバルの大舞台でダンスを披露するなど、国内でも大活躍をされていました!
ローザンヌ国際バレエコンクールで入賞したことで、奨学金も得られさらに一流バレエ学校やバレエ団で1年間学ぶことができるそうです。
輝かしいバレエ人生の歩みを進めている田中月乃さんのますますの活躍に今後も期待大ですね!
応援したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。