謎解きをしながら制限時間内に脱出を目指すゲームの「リアル脱出ゲーム」。
テレビで特集されたり、佐藤健さんや菅田将暉さんなど数々の有名人もハマっていることでも有名ですよね!
そんな「リアル脱出ゲーム」の生みの親として知られるのが天才クリエイターのきださおりさんです。
数々のリアル脱出ゲームをプロデュースしてきたきださおりさんについて、「年齢や大学など経歴やプロフィールを知りたい」「結婚はしている?旦那はどんな人?」など気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回まとめた内容はこちらです。
きださおりの年齢や大学など経歴やwikiプロフ!
きださおりの夫は東大大学院卒!
きださおりの年齢や大学など経歴やwikiプロフ!
引用元:RUN-WAY Walkers
名前 : きださおり(旧姓:吉村さおり)
生年月日 : 1985年1月13日
出身地 : 福井県
高校 : 福井県立藤島高等学校
大学 : 京都芸術大学(元京都造形芸術大学)
職業 : 株式会社SCRAP執行役員/コンテンツディレクター
趣味 : インターネット
年齢は?
きださおりさんは、1985年1月13日生まれで、2021年2月現在は37歳です。
#100万謎 すごかったですね…!自社のものながら感動です。年始でこれなんで今年はこれ以上の感動を目指していかねばと震えてます…!
そしてお先に失礼しました!『きものやまと』さん素敵な着物をありがとうございました🙇♀️
今年も皆さん一瞬にワクワク体験楽しみましょう!https://t.co/RvbtWdS7Yv pic.twitter.com/SFWCqgMZ8B
— きださおり (@opeke) January 10, 2022
見た目もとってもお若いです!
若くして執行役員ですし、数々の実績もあってスゴイ方ですよね!
高校や大学は?
きださおりさんの出身高校は福井県立藤島高等学校、出身大学は京都芸術大学(元京都造形芸術大学)です。
福井県立藤島高等学校
✞福井県最難関藤島高等学校✞ pic.twitter.com/Wi2Nil7q10
— ✈️きよ (@shkiyonh) August 27, 2015
きださおりさんが卒業された福井県立藤島高等学校は何と偏差値が71!
とても賢い高校で、東大や京大にも毎年多くの合格者を出している福井県で一番偏差値の高い高校なんです!
きださおりさんは元々「算数もパズルも苦手」とインタビューで語られていますが、めちゃめちゃ頭が良いことがわかりますよね!
京都芸術大学(元京都造形芸術大学)
京都芸術大学の偏差値は37.5~42.5。
きださおりさんはここでデザインを学んでおり、学生時代から美術やデザインに興味があったことがわかりますね!
ユニークな発想やセンスは大学時代の経験も大いに役立っているのではないでしょうか。
経歴は?
引用元:SCRAP
きださおりさんの輝かしい経歴は、京都芸術大学在学中にフリーペーパー「SCRAP」のスタッフ募集の広告に応募したことから始まっています。
- 大学在学中にフリーペーパー「SCRAP」にスタッフとして参加。
- 大学卒業後、広告会社に入社
- 広告会社退職後、東京オフィス設立時の「株式会社SCRAP」に入社
- リアル脱出ゲーム事業を担当し、多数企画立案
- 道玄坂のヒミツキチラボの室長
- 東京ミステリーサーカスの総支配人
- 現在は株式会社SCRAP執行役員/コンテンツディレクター
きださおりさんは、学生時代のフリーペーパー「SCRAP」のスタッフ時代から、新しい企画を次々と立案されていたそうです!
当時からアイディアが豊富だったことがわかりますよね!
さらに、執行役員となった今でもコンテンツディレクターとして、ゲームやイベントを制作しています。
きださおりさん曰く、起きている時は常にいいアイディアやヒントがないかを考えているそうなんです。
夢にまで出てくるとか!
でも全然苦ではなく、しゃべったり日常生活のいろいろなことからも発想が得られるよう常に準備しているそうです。
仕事を楽しんでいるきださおりさん、すごいですよね!!
きださおりの旦那は東大大学院卒!
きださおりさんは結婚しており、旦那はプログラマーの木田達也さんです。
引用元:whatever
きださおりさんの旦那の木田達也さんは、クリエイティブスタジオ「whatever」にて数々の企画に参画しているプログラマーです。
以前は博報堂アイスタジオの研究開発チームで働いており、凄腕なことが伺えます!
らくがきARという落書きが動き出すアプリの開発やエルメスやサントリーなどの企業の企画などにも携わり、AIラッパーの開発もされているそうですよ。
きださおりさんに負けず劣らずクリエイティブ性が高く面白い企画に数々関わっているんですよね!
木田達也さんもスゴイです!
きださおりの旦那の大学は?
きださおりさんの旦那の木田達也さんは、早稲田大学を卒業し、東京大学大学院にて修士号を取得されています。
早稲田大学では電気工学と生物科学を、東京大学大学院では新興デザイン情報学コースで学ばれているそうです。
学歴だけでも頭がいいことがわかりますが、Twitterにはこんな投稿も!
毎日 github で症状=>原因=>対策やってると、そのフレームだと理解がしやすく、歯医者のセンセに言われたことをそのフレームでまとめた pic.twitter.com/JUvW2KXbJH
— Tasuya Kida (@kidapu) March 3, 2020
歯医者さんに行っただけなのに、こんな風に分析されるとは!
きださおりさんの夫、木田達也さんも非凡ですよね(笑)
馴れ初めは?
きださおりさんと木田達也さんの馴れ初めについては、情報を探すことはできませんでしたが、結婚したのは2017年7月7日だと思われます。
1年越しの結婚系タスクを消化している昨今、やっと結婚指輪を買いに行き「イニシャルなどの刻印が出来ます」と言われた際に夫に「イニシャルにアイデンティティを感じない。Twitterアカウントがいい」と言われ、確かに『S.K』より『opeke』の方がしっくり来たのでアカウント入り指輪が出来てしまった。
— きださおり (@opeke) May 26, 2018
結婚記念日、結婚記念日を忘れててもそれどころじゃなくても怒らない人と結婚して良かったな〜って思う日だな。。。
— きださおり (@opeke) July 7, 2021
七夕に結婚するなんてロマンチックですよね!
また、きださおりさんのTwitterにはたくさんの夫・達也さんとのエピソードが投稿されていてとっても仲良しなことがわかります!
プログラマー夫氏、朝から明け方まで息継ぎなくリモートMTGしている私にごはん作ってそっとPC横に置いていってくれたり、システムで悩んでる会話を聞いてそっとslackに解決方法送ってきてくれたり、海外のサイト読み解いてくれたりと、アシスト力が強すぎて自宅で仕事しない日々に戻れる気がしない。
— きださおり (@opeke) May 2, 2020
冷蔵庫にある物で適当に何か作った時の夫氏の褒め方
『まず発想がすごい。あの冷蔵庫の有象無象の中からこの食品を選んだセンス。そして組み合わせ力、実装力、どれを取ってもすごい。自分には出来ない。先生さすがです』
評論家か!!!
— きださおり (@opeke) January 28, 2021
きださおりさんのことを「先生」と呼ぶ夫・達也さん。
なんだかほんわかしますよね(^^)
こうした日常生活からも「リアル脱出ゲーム」につながるヒントが生まれていたかもしれません!
きださおりさんの素晴らしいクリエイティブ性は夫・達也さんの影響もあるのではないでしょうか。
楽しい日常生活っていいですよね♪
まとめ
今回は「リアル脱出ゲーム」の生みの親として知られる天才クリエイターのきださおりさんについてまとめました。
きださおりさんは、2022年1月現在37歳で、東京芸術大学を卒業されています。
株式会社SCRAPで、道玄坂のヒミツキチラボの室長や東京ミステリーサーカスの総支配人を経て、執行役員となった現在もコンテンツディレクターとしてゲームやイベントの制作をしています。
きださおりさんの夫はプログラマーの木田達也さんです。
夫・木田達也さんは早稲田大学・東京大学大学院を卒業され、博報堂を経て現在はクリエイティブスタジオ「whatever」にて数々の企画を担当されています。
夫婦で素晴らしいクリエイターなんですよね!
これからも面白い企画をご夫婦共に生み出してくださるのではないでしょうか。
期待したいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。