音楽

ケプラのメンバーは鷺宮高校3年生!「これからのこと」の歌詞が話題!

2020年9月、高校2年生の時に同級生4人組でバンド活動を開始した「ケプラ」

わずか1年足らずでCDをリリースし、2022年には日本テレビ系の「ZIP!」や「スッキリ」、さらにNHK Eテレの「沼にハマって聞いてみた」などに出演するなど、2022年にバズると言われている、今、大注目のバンドなんです!

そんなケプラについて、「メンバーはどんな人?」「通っている高校はどこ?」と気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また「注目された理由」や注目の楽曲についてもご紹介していきたいと思います。

今回まとめた内容はコチラです。

ケプラのメンバーは?同級生4人組!

ケプラの高校は都立鷺宮高校!

ケプラの「これからのこと」の歌詞が話題!注目の理由とは?

ケプラの注目曲を紹介!

ケプラのメンバーは?同級生4人組!

今、大注目のケプラですが、そのメンバーは高校3年生(2022年2月現在)の男子4人組です!

 

【ギター・ボーカル】柳澤律希

ギター&ボーカルの柳澤律希さんは、ケプラが注目を集めるきっかけにもなった「これからのこと」を作詞されています

その他の楽曲の作詞もされており、ケプラの中心的な存在のメンバーです!

色白のすらっとした見た目で、特に上記の写真は坂口健太郎さんに似ていると思いませんか?

美声の持ち主で、特に高音が素敵なんですよね!

また、等身大の歌詞やワードセンスにも定評がありますよね!

【ギター】けんた

メンバーの中で一番背が小さいのが、ギター担当のけんたさん!

ギターの腕前がとても上手で、とっても楽しそうに演奏するのが印象的です!

テスト期間でも楽曲制作を優先するほどケプラとしての活動を頑張っているそうです!

テストは赤点でも気にしないとインタビューで答えていて、とてもポジティブな性格の持ち主なのかなと思われます!

 

この投稿をInstagramで見る

 

けんた(@kenta53_kepura)がシェアした投稿

けんたさんはTwitterで動物動画を度々リツイートするなど、動物も好きなようです!

特に猫好きなようで、Instagramのストーリーズでは、けんたさん宅で飼われているであろう猫の動画がたくさんアップされているんです!

猫好きとは可愛いですね!

【ベース】かず

ベースを担当しているのが「かず」さんです。

髪の毛が長く、結んでいたりもするのですぐわかります!

かずさんの2022年の抱負は、「できるだけ頑張らないこと」なんだそう!

その一番の理由は、「たぶん頑張ることになるから」ということで、なかなか面白い人だとわかりますね!

SNSを見ていると、ポケモンと猫が好きそうです(笑)

【ドラム】ハヤト

ドラムのハヤトさんは「デイズ」のジャケットのイラストを描くなど、とても絵がお上手です!

Instagramにはイラストの写真も投稿されていて、絵を描くことが好きなことがわかります!

ドラムも叩けて、絵も上手で多才でうらやましいですね!!

ケプラの高校は都立鷺宮高校!

ケプラの4人組みが通っている高校は、東京都立鷺宮高校です!

卒業生には、アーティストだと、けやき坂46の加藤史帆さんやFIELD OF VIEWの浅岡雄也さん、インディーズバンドAbsolute areaの山口諒也さんと高橋響さんなどがいらっしゃいます。


都立鷺宮高校は軽音楽部がとても盛んなことでも有名です!

高校の部活動ながら、本格的なライブハウスやホールでライブを行うなど精力的に活動しているんですよね!

軽音楽部は100人を超えるほどの人気となっているようです。

そんな鷺宮高校だからこそ、ケプラの4人も出会えたのかもしれないですよね!

そして切磋琢磨し合えたり、刺激し合える仲間が近くにたくさんいたのではないでしょうか!

やっぱり周りの環境はとても大切ですよね!

ケプラの注目の理由は?「これからのこと」の歌詞が話題!

2020年9月に活動を開始したケプラですが、インディーズバンドの音楽配信サイト「Eggs」に楽曲「おねだり」や「これからのこと」などを公開し、ランキング上位を獲得したことで注目を集めました。

特に「これからのこと」はTikTokでもバズリ、踊ってみた動画や歌詞動画がたくさんアップされ、さらに注目度を高めたんですよね!

『これからのこと』の冒頭部分の「裸のまま鳥にでもなって世界を旅したいなって」という歌詞に合わせた踊りが「鳥になりたいダンス」と呼ばれ、たくさんの投稿がされています!

このダンス、可愛いですよね!

みんなが真似したい気持ちわかります!

 

さらに、歌詞動画もたくさん投稿されています!

@__ux.__.xu 🤝🌼 #これからのこと #ケプラ #手書き歌詞動画 #手書き文字 #手書き #リクエスト募集 ♬ これからのこと – ケプラ

現役高校生だからこその等身大で共感できる歌詞と、ボーカル柳澤律希さんの素敵な歌声が若者の心を掴んだようですね!

ケプラの注目曲を紹介!

最後に、ケプラの注目曲を紹介したいと思います。

 

まずは、2022年1月13日にリリースされた楽曲『デイズ』です!

これは、ケプラが結成して最初に作った原点ともいうべき楽曲なんですよ。

再録されてリリースされています。

 

そしてバズった「これからのこと」

ケプラの代表曲というべき楽曲ですね!

この曲は特に中毒性が高いです!!

 

そして「おねだり」は「これからのこと」と共にEggsにて人気を集めた楽曲です!

 

どれも青春感満載で心地よいメロディーの素敵な楽曲ですよね!

ハマる人が続出しています!

作詞を手掛けるボーカルの柳澤律希さんは、背伸びせず今の自分達をそのまま曲に反映させていると言っていて、等身大であることを大切にしているそうなんです!

現在高校生3年生の彼らが、音楽と共に成長し、今後どんな音楽をきかせてくれるのか楽しみですね!

まとめ

今回は今大注目のバンドテプラについてまとめていきました。

テプラのメンバーは2022年2月現在高校3年生の同級生四人組。

高校は軽音楽部が有名な東京都立鷺宮高校に在学中です。

そんな彼らが注目されたのは、インディーズバンドの音楽配信サイト「Eggs」で楽曲がランキング上位を獲得したことと、TikTokでケプラの楽曲を使った踊ってみた動画や歌詞動画が流行ったことが理由でした!

 

2022年高校を卒業する彼らのこれからのさらなる活躍が期待されます。

これからも素敵な歌声や歌詞と、見ている方も楽しい気持ちになる演奏を楽しみにしたいと思います!

徐々に大人になっていくケプラにも注目ですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。