青学時代に箱根駅伝で「山の神」として有名になった神野大地選手。
2021年12月19日に行われた防府読売マラソンでは、日本人選手内では1位の好タイムで2024年のパリオリンピックのマラソン代表選考会(MGC)への出場権を獲得しましたね。
そんな神野大地選手ですが、この防府読売マラソンでは契約しているニューバランスではなくナイキのヴェイパーというシューズを履いていたことが話題です。
神野大地がサブテン達成したシューズがニューバランスではなくナイキのヴェイパーなの興味深いですね#防府読売マラソン https://t.co/iPrXXhUGoZ pic.twitter.com/kxsFLcPOph
— nekojita (@nekojita) December 19, 2021
それまでNIKEを履く選択をしてこなかった神野大地選手が、なぜNIKEヴェイパーを履いたのか、気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は「なぜ神野大地選手はNIKEヴェイパーにシューズを変更したのか?」「ニューバランスとのスポンサー契約はどうなっているのか?」についてまとめています。
神野大地の嫁や子供の顔画像は?浜松在住の訳がこちら!
神野大地NIKEヴェイパーにシューズを替えた訳は?
神野大地選手がNIKEヴェイパーにシューズを変更した理由は、本人からは語られていませんでした。
しかし、防府読売マラソンの事前インタビューでは、
「プロになって結果を残せていないが、この防府読売マラソンでプロとして一歩前進したい」
「パリオリンピックに向けて防府読売マラソンはチャンスだと思っている」
というコメントを話されています。
【#JMCシリーズ #防府読売マラソン】
✨前日会見✨#神野大地(セルソース・東京)
「プロマラソンランナーとして防府で一歩進みたい」明日、ひる12:02スタート🎉
✅https://t.co/uS5WwljNTA#MGCチャレンジ pic.twitter.com/Cy5NtasN0S
— ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(JMCシリーズ) (@jmc_series) December 18, 2021
つまり、神野大地選手は防府読売マラソンで必ず結果を出し、パリオリンピックに向けて再起しようとしていることがわかりますね!
結果を出すことを追求した結果、NIKEのヴェイパーにシューズを変更するという決断をされたのだと考えられるのではないでしょうか。
今までの大会ではニューバランスのシューズを履いていた神野大地選手ですが、それは「好成績を残してニューバランスに恩返ししたい!」という想いもあったようですね。
神野大地 “厚底決戦”打倒ナイキ勢に闘志「ニューバランスに恩返ししたい」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/kqRYN6x7Fs
— 神野大地 Daichi Kamino (@daichiagu) February 6, 2020
スポンサーとして支えてくれているから恩返ししたいなんて泣かせますよね!
そんな義理堅い神野大地選手だからこそ、NIKEを選ぶという選択肢すら今まではなかったのかもしれませんね。
そんな神野大地選手の想いがある反面、NIKEのヴェイパーは多く選手に採用され、実績を残してきているシューズです。
神野大地選手もNIKEのヴェイパーを履けばタイムが上がるという声が以前から散見されていたのも事実なんですよね。
神野選手の発言などを読んでると、プロであるが故の制約と真面目さがプレッシャーを受けているのでは。
多くの選手が背に腹は変えられないとヴェイパーを履く中、スポンサーのニューバランスを履く。神野大地「これが限界なのか…」。 東京五輪出場ならず、次なる挑戦は? https://t.co/u1cdnyekRz
— 兵庫陸上 28 Athletics Report (@kusamo_saitaro) March 4, 2020
これ完全に勘だけど、ヴェイパーに変えて劇的にタイム出るのは神野大地。
なんかの記事でハムストリングスを使うのが下手くそってみたけど、靴で前傾を保てればハムのエンジン使える。
— 骨シンチグラフ医 (@bonescintigraph) January 2, 2020
もちろん今回の好成績は 神野大地選手の努力と実力の成果なのですが、シューズの影響も少なからずあったのかもしれませんね!
シューズ選びもアスリートにとっては重要でかつ難しいことがわかりました!
神野大地のニューバランスとの契約は解除?
神野大地選手は2018年の夏からニューバランスと契約しているのですが、今も継続中なのではないかと考えられます。
それは、神野大地選手は公式のHPをお持ちなのですが、そのプロフィール欄にはしっかりニューバランスの文字が現在も入っているからです。
![]()
引用元:KAMINODAICHI.com
今回の防府読売マラソンを始め、情報は随時最新のものに更新されているので、スポンサーの部分だけメンテナンスができていないことも考えにくいですね。
防府読売マラソンでもシューズ以外はニューバランスで統一されていましたよ!
スポンサー契約が解除されておらず継続されていたとすると、ニューバランス側としては思うところがありそうですが、神野大地選手の決断を受け入れたと思うと、ニューバランスのアスリートへの向き合い方に賞賛ですよね!
本来は、アスリートが自分にあったものを自由に使えるというのが理想!
ですが、いろいろと大人の事情があることも想像することができます。
神野大地選手が今後も自分にとってベストの選択ができる環境があるといいなと思います。
まとめ
今回は箱根駅伝で「山の神」として活躍し、防府読売マラソンで2位に輝いた神野大地選手について、まとめました。
今回の防府読売マラソンでは、NIKEのヴェイパーフライネクストにシューズを変更していましたが、その理由は本人からは語られていません。
ニューバランスとの契約については、神野大地選手の公式HPにもしっかりニューバランスのロゴが入っていることから、今のところは契約は解除されておらず継続されていると考えられますね。
プロのマラソンランナーとしての再起をかけたレースに勝った神野大地選手。
パリオリンピックに向けて更なる進化に期待したいと思います。
ガンバレ!!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
神野大地の嫁や子供の顔画像は?浜松在住の訳がこちら!