アニメ「呪術廻戦」や「鬼滅の刃」、映画「スパイダーマン」など、多くのアニメや映画で声優として活躍されている榎木淳弥さん。
「えのきゅん」の愛称を持ち、イケメンとしても有名で人気の声優さんなのですが、演技が下手くそだという声があるようなんです。
そんな榎木淳弥さんについて、「本当に下手くそなのか?」「どうして下手くそと言われているのか?」「上手いという意見は?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
そこで今回まとめた内容はコチラです。
榎木淳弥の演技は下手くそなのか?
榎木淳弥の演技は上手い?
榎木淳弥の目指す演技とは?
榎木淳弥の演技は下手くそなのか?
榎木淳弥さんの演技が下手くそだと感じる方の声としては、以下のような意見があるようです。
- 演技が棒読み
- 感情が表現が弱い
- 一本調子
申し訳ないけど榎木淳弥の演技下手じゃない?最近出過ぎだし、全キャラ同じ声に聞こえるし、棒読みに聞こえる。
— (@dandelion_417) July 11, 2021
榎木淳弥も花江夏樹も声の出し方が一本調子なんだよなー。下手じゃないけど上手くない。若い声優ってみんなこんな感じ。下手くそでもいいから感情を見せて欲しいなー
いや、声優で活躍してる時点で凄いけどね。私には出来ないよ。でもさーーー声優ならもう少し魅せて欲しい
— 小藤 (@smallwisteria) October 4, 2021
「恋と呼ぶには気持ち悪い」観てて改めて思ったけど、榎木淳弥の声が苦手すぎる…
感情の乗せ方が究極に下手すぎて…— た く る (@wa_002_) May 3, 2021
榎木淳弥さんの抑えた演技が棒読みと感じられたようですね!
また、榎木淳弥さんの演技が下手くそというよりは、周りの声優陣が上手過ぎて下手に感じてしまうという意見もありましたよ!
トニカクカワイイアニメやっと見始めた 榎木淳弥かぁ 周りがうますぎてすごい下手に感じる 八男の時もそうだけど
— 戸倉翼 (@tokuratsubasa) October 23, 2020
演技には正解はないですし、好みが人それぞれ分かれるものなので、榎木淳弥さんの演技スタイルが合わなかったり、物足りなく感じる方も一定数いらっしゃるようです。
榎木淳弥の演技は上手い?
一方で榎木淳弥さんの演技が上手いと感じている人は、下記のような理由を挙げています。
- 自然な演技
- リアル感のある演技
- 声を変えずに演じ分けられる演技力
- 泣き演技の上手さ
榎木淳弥さんの演技下手って言う人たまに居るけど、あれ下手なんじゃなくて、あえて自然な感じになるように演技してるんよな。演技自体はめちゃくちゃ上手いしあの自然な感じがクセになる。男性声優の中でも1、2を争うレベルで好き。
— ろ@ガチエンジョイ勢 (@Roze_114514) December 12, 2021
呪術廻戦の虎杖演じた榎木淳弥の演技が下手だとか棒読みだとか言う人多いですよね。私もそう思ってました。
でもあれってリアルな男子高校生を演じているんであってむしろ榎木くんは役と一体になれるほど演技が上手いんだと思う。
アニメといえば現実では聞かないほどの大袈裟な喋り方が多いけど— るぅしゅ (@amamorinoheya) November 17, 2021
偉そうすぎるけども、榎木淳弥ってまじで演技上手くなったと思う とうらぶの時はなんとも思わなかったけどガンダムnt見て上手すぎて鳥肌立っていこうちょいちょいすごいなって思う
— ゆに子 (@unicorn___zero) December 6, 2021
堀川くんも虎杖悠仁もイヌピーも千寿郎くんも
声を変えてる訳じゃないんだけど
全部違うの、榎木淳弥すげぇなぁって思った
やっぱ演技の上手さなんだなぁ— はなぢ (@rea_1111) December 5, 2021
鬼滅良すぎ( •̥-•̥ )榎木淳弥くん(千寿郎くん)泣き演技上手すぎて涙止まらんかったぞ本当に若手声優なのか…….??
— (@dazai_Oppa) December 6, 2021
榎木淳弥さんは演技が下手くそなのではなく、自然な演技をしていて、それがとても上手いという意見が多くありました!
特に鬼滅の刃の煉獄千寿郎の泣き演技を絶賛する声は多数あり、榎木淳弥さんの声優としての実力を評価している人が大半でしたね!
また、榎木淳弥さんはアニメだけでなくトム・ホランドの担当として映画の吹き替えもされていますが、スパイダーマンの吹き替えにはこんな声もありました。
MCU、最初の頃の米倉涼子と竹中直人の吹き替えがド下手だったくらいでそれも今はそんなに気にならないし榎木淳弥のピーターパーカーはマジで上手いから割と吹替で見る
— ツイッターやめろ(マナビスさん) (@manabissan) November 28, 2021
字幕ではなく、あえて吹き替えで観る人もいるくらい、榎木淳弥さんの声の演技は自然で上手いといえるのではないでしょうか。
榎木淳弥の目指す演技とは?
「下手くそ」や「上手い」など相反する意見のある榎木淳弥さんの演技ですが、榎木淳弥さんご本人はアピールし過ぎない自然な演技を志しているそうです。
どんな作品もそうなんですけど、なるべく自然にできればと考えています。アピールしすぎないような演技でしょうか。自然な演技が好みなんですね。
引用元:mantan-web.jp
しかし、その自然な演技が一方では下手くそだと言われてしまう要因であることも榎木淳弥さん自身でもわかっているようです。
何が自然か?と考えると難しいんですけどね。僕が自然と思っている演技が、感情がこもっていないと感じる人がいるかもしれませんし。
引用元:mantan-web.jp
賛否両論あるのをわかりながら、しっかりと自分の考えや志を持ってブレずに取り組まれていることに好感がもてました!
榎木淳弥の出演作品
榎木淳弥さんは数多くの作品に出演されており、2022年も多くの作品でメインキャストの声優を担当される予定になっています。
ジョジョの奇妙な冒険/パンナコッタ・フーゴ
機動戦士ガンダムNT/ヨナ・バシュタ
BEASTARS/ジャック、ミズチの彼氏、ファッジ
ID:INVADED イド:インヴェイデッド/若鹿一雄
シャドウバース/夜那月ルシア
トニカクカワイイ/由崎星空
呪術廻戦/虎杖悠仁
進撃の巨人/幼少ライナー、少年ライナー
はたらく細胞BLACK/赤血球
カノジョも彼女/向井直也
宇宙なんちゃら こてつくん/ニコ
鬼滅の刃 無限列車編・遊郭編/煉獄千寿郎
ブルーサーマル/空知大介
東京24区/蒼生シュウタ
リーマンズクラブ/白鳥尊
アオアシ/本木遊馬
ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜/白波渚
テクノロイド オーバーマインド/シルバ
『#スパイダーマン/#ノー・ウェイ・ホーム』#ピーター・パーカー 役声優 #榎木淳弥(@enojunjunjun)と俳優 #トム・ホランド(@TomHolland1996)、MJ役 #ゼンデイヤ(@Zendaya)の対談が遂に実現#スパイダーマン最終章 #スパイダーマン愛してる#マーベルスタジオ #MCU #MCUjppic.twitter.com/G0l9pmuTh8
— ナガツキ (@StudiosWatcher) January 7, 2022
◤放送カウントダウン
24秒チャレンジ⏰◢TVアニメ「#東京24区」
本日放送開始!!本日は蒼生シュウタ役 #榎木淳弥 さん
が”24″秒間での告知に挑戦!本日24時~第1話の放送をどうぞお楽しみに!https://t.co/bMZw3Inpab pic.twitter.com/A6LPN4mdMo
— TVアニメ「東京24区」 (@tokyo24_project) January 5, 2022
上記以外にも、スパイダーマンやアンチャーテッドなどの映画の吹き替えや舞台と、2022年も榎木淳弥さんの活躍は続きそうですよ!
『#スパイダーマン/#ノー・ウェイ・ホーム』#ピーター・パーカー 役声優 #榎木淳弥(@enojunjunjun)と俳優 #トム・ホランド(@TomHolland1996)、MJ役 #ゼンデイヤ(@Zendaya)の対談が遂に実現#スパイダーマン最終章 #スパイダーマン愛してる#マーベルスタジオ #MCU #MCUjppic.twitter.com/G0l9pmuTh8
— ナガツキ (@StudiosWatcher) January 7, 2022
雪❄の前夜祭大変でしたねお疲れ様でした#スパイダーマンノーウェイホーム 見て来ましたすごくすごく面白かった!✨そしてあんなに泣けると思わなかった切なかったです松也さんが言ってたのはアレですね!いつかカット部分も見れますように!✨ pic.twitter.com/LhRNWAYvZl
— 有紀 (@mIXbtLDR7tjxRQK) January 7, 2022
まとめ
今回は人気声優の榎木淳弥さんの演技について、評価をまとめていきました。
榎木淳弥さんの演技は、自然な演技をされることから、「棒読みである」「感情表現が弱い」などと下手くそだと一部の方から評されることもありますが、多くは「リアルな感情表現」「自然ですごい」など上手いと絶賛されていました!
声優の演技については、アニメ特有の作り込んだ演技が心地よい人もいれば、そうでない方がいいと思う人もいるので、賛否両論なのは仕方ないようにも思います。
多くの人気作品に出演しているからこそ、ファンからの厳しい指摘もあるのかもしれませんね。
榎木淳弥さんは、今後も多くの作品への出演も決まっており、更なる活躍に期待したいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。