テレビ・映画

青空レストランのたま麩の取り寄せ方法は?口コミや値段も!

12月11日の「満点☆青空レストラン』にて取り上げられる、愛知県岡崎市の「たま麩」!

麩屋藤(ふやとう)という創業90年以上の老舗お麩屋さんの看板商品で、まん丸のお餅のような見た目ととろーりとした食べごたえで人気となっています。

一時はSNSでもとても話題になり、品薄状態が続きなかなか購入できないこともあったほど!

そんな大人気の「たま麩」について、お取り寄せ方法や食べ方、口コミをリサーチしていきたいと思います。

この記事で知れること
・愛知県岡崎市の麩屋藤のたま麩のお取り寄せ(通販)の方法
・たま麩のオススメの食べ方
・たま麩の口コミ

愛知県岡崎市の麩屋藤のたま麩のお取り寄せ(通販)の方法

たま麩は、愛知県岡崎市の麩屋藤が作っており、通販でお取り寄せが可能です!

楽天やYahooショッピングでも取り扱いがありますが、単品では購入できなかったり、割高だったりしていましたので、以下のサイトがおススメです。

https://www.nippon-dept.jp/shop/g/gP0024-01/

たま麩(7個入り)/540円(税込)
※5,000円以上で送料無料

その他の取り扱い店舗は、麩屋藤のHPよりご確認ください。

https://fuyatou.jp/?page_id=106

愛知県岡崎市の麩屋藤のたま麩の食べ方は?

たま麩のオススメの食べ方についてご紹介します。

たま麩は食感も見た目も大きさも違うので、普通の麩とは違った楽しみ方ができますよ!

 

①お吸い物

こちらは誰もがやるであろう王道パターンですね。
このたま麩を入れるだけで満足感が各段に上がります!

たま麩が主役になりますね!

 

②親子丼

麩屋藤のホームページでおすすめされている食べ方です。
一見たま麩が入っているようには見えませんよね。

引用元:麩屋藤HP

https://fuyatou.jp/?p=216

 

 

③ オニオングラタンスープなど

たま麩はスープとの相性が抜群ですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

kiku(@kiku0305)がシェアした投稿

こんな風にひと手間かけるだけで、豪華な一品になりますね。

 

④鍋の具材に

斬新ですが、合いそうです!
おでんに入れてもいいかもしれませんね。

引用元:SnapDish

 

⑤フレンチトースト

たま麩でこんなオシャレな料理ができるなんてびっくり!

すごくおいしそうですよね!
パンでも、お餅でも出せないおいしさが味わえそうです!

 

⑥おしるこ

お餅好きには邪道と言われるかもしれませんが、やはりあんことの相性はピカイチではないでしょうか!

おいしそう過ぎます(笑)

 

⑦その他

ラーメンやお蕎麦の具にもいいですね!

青空レストランでは麻婆豆腐ならぬ「麻婆麩」が紹介されるようです。

たま麩自体に味がついているわけではないので、いろいろな料理に入れたり、アレンジしたりと、工夫次第で何通りも楽しむことができそうですね!

たま麩の口コミは?

愛知県岡崎市の麩屋藤のたま麩は、いろいろなアレンジもでき、存在感も抜群ですよね!

味についてはどうなのでしょうか。

口コミを見ていきましょう。

麩屋藤のたま麩を食べたことのある皆さんは一様に「モチモチでとろーりでおいしい」と絶賛されています!

ただ入れるだけでもいい手軽さも人気の秘訣でもあるかもしれませんね。

まとめ

今回は12月11日に「満点☆青空レストラン」にて取り上げられる、愛知県岡崎市の麩屋藤のたま麩についてリサーチしていきました。

愛知県岡崎市の麩屋藤のたま麩は、以前は人気のため品薄状態だったようですが、現在は通販でお取り寄せすることが可能になっています。

また、お吸い物に入れるだけでなく、色々な料理にもアレンジして楽しめる商品ですね。

口コミも「モチモチとろーりしていておいしい」と高評価でした!

 

愛知県岡崎市の麩屋藤のたま麩は、わき役だった麩の概念を覆す面白い商品だと思いませんか?

皆さんもぜひお取り寄せして味わってみてはいかがでしょうか。